staff introduction

職場の雰囲気はドライ過ぎず、馴れ合い過ぎず、各々のやり方で仕事を進めることができます。

システム開発本部 SIグループ Mさん

仕事の内容を教えてください。

建築・不動産向けシステムの保守開発を担当しています。
保守開発では機能追加、機能改善、不具合修正などの対応が主な仕事の内容になります。

仕事をしていて楽しい、または充実していると思う時はどんな時ですか?

保守開発は稼働中のシステムに手を加えるため、そのシステムへの深い理解が必要になります。
仕様書から概要を理解し、ソースコードから現状を把握していきます。
最初はわからないことばかりの中、手探りで進めていくうちにふとシステムを理解できるようになる瞬間は楽しいですね。

デンサンに入社してよかったと思う事は何ですか?

新卒未経験でこの業界に入り、気がつけば10年以上が経ちました。
職場の雰囲気はドライ過ぎず、馴れ合い過ぎず、各々のやり方で仕事を進めることができます。

就活している方に向けてメッセージをお願いします。

私はコミュニケーションが苦手で、エンジニアならなんとかなるだろう。という軽い気持ちでこの業界を選びました。
もちろん実際にはコミュニケーションが不要な仕事は殆どありません。
システムには多くの人(開発チーム、社外の方、ユーザー)が関わるからです。
これらの人たちに対して「相手の立場で考えを理解する」「自分の思いを相手に正しく伝える」といった双方向のコミュニケーションが求められます。
エンジニアといえばプログラミングなどの技術面が先立つ印象ですが、同じかそれ以上にコミュニケーションが重要な仕事となります。
これからエンジニアを目指す方の一助となれば幸いです。

コンピュータシステムに関する
企画、設計、開発など
お気軽にお問い合わせください。